ミニバンに乗っていても、よりスタイリッシュなルックスにして、走りの性能もグレードアップしたいというひとは多いだろう。それでも、快適性を損ないたくないのは当然のこと。そんなオーナーにおススメしたいのが、ここで紹介する車高調整式サスペンション(車高調)と、強化スタビライザー、そしてボディ補強パーツだ。カスタマイズといえばまずタイヤ&ホイールの交換。その次は車高ダウンだ。
ここで車高調を選べば、快適性を損なわず、走りの性能をアップさせることができる。さらに、カーブでの車体の傾きを抑えて、より安心感を高めたければ、強化スタビライザー。もうちょっとフィーリングをシャキッとさせてスポーティな操作感がほしければボディ補強パーツを装着するといい。いちどにぜんぶをつけなくても、段階的にやっていってもいいし、それぞれ単独でつけても効果は発揮してくれる。それでは、各パーツのメリットや特徴をより詳しく見てみよう!


レポーターは杉村ファミリー

レポーターは一般ユーザー代表として招いた杉村さんファミリー。カスタマイズを楽しみたいお父さんと、快適性を重視したいお母さん&4歳になるミーちゃんが、カスタマイズパーツ装着後のフィーリングをレポートしてくれる。

CHAPTER1 車高調整式サスペンション編
CUSCOの車高調整式サスペンションなら
乗り心地&快適性が向上する!
ASEA 
AUTOSPORTS&SPECIAL EQUIPMENT ASSOCIATION 
品質認定 
Authorized by ASEAもっとカッコ良くもっと快適に走れる
カスタマイズパーツ発見!
CUSCOオフィシャルサイトへ

車高調整式サスペンション(以下「車高調」)とは、ショックアブソーバーとスプリングがセットになったもので、メーカー推奨の調整範囲内ならばユーザーがどんな車高に合わせてもベストな性能を発揮させることができるサスペンションキットだ。ショックとスプリングでマッチングをとって開発されているから、ショックアブソーバーとスプリングを別々に購入するのに比べて、乗り心地が悪化するなど“ハズレ”の心配がなく、安心して買うことができるんだ。昔はハードなスポーツ走行向けのパーツだったから、乗り心地や使い勝手が悪くなるんじゃないかと心配するひとがいるかもしれない。けれど、CUSCOの車高調は車種毎にマッチさせた特性や味付けでセッティングしているから心配は無用! 今回紹介するミニバン用の「Vacanza」は、一般道でふつうのオーナーが快適に使えるような設定になっているよ。

車高調整式サスペンションのメリットは?

その名のとおり車高を調整できるのが車高調の大きな特徴。車高調には「推奨車高」というのが設定されているので、それに合わせるのがまずはオススメだ。推奨車高は、法的な規制である9cmの最低地上高を確保しつつ、走行性能の面でもバランスがいいところに設定されているんだ。あとは、例えばエアロパーツをつけたらそれに合わせて微調整することもできるし、駐車場に大きい段差があるひとは車高を少し上げたり、積雪が多いエリアのひとは冬だけ車高を上げるなんてこともできる。めいっぱい上げればノーマルの車高くらいまでは上げることができるよ。(一部車種を除く) 車高の調整は、バネの下側のお皿(ロワシートという)を回しておこなうタイプと、ショックの長さを調節しておこなう全長調整式というタイプがある。全長調整式のほうが価格は少し高くなるけど、車高を変えても乗り心地や乗り味がほとんど変わらないというメリットがあるんだ。

車高を下げてスタイリッシュに!

ノーマル車高


車高調サス装着

ノーマルの車高は、悪路を走ったり、タイヤチェーンをつけてハンドルを切っても干渉しないように、かなり高く設定されているんだ。それが車高調を装着すれば、ごらんのとおりスタイリッシュに。インチアップしたタイヤ&ホイールとも合わせて見た目もスポーティかつエレガントになるでしょ! クスコの「Vacanzaシリーズ」ではミニバンのばあい、ノーマル比で40〜50mmダウンが標準的。車種によっては「ロー」と「スーパーロー」という2タイプが用意されていて、「ロー」は走行性能を重視したスプリング、「スーパーロー」はさらにルックスを重視して、車高を下げることができるスプリングになっている。写真のエスティマは「スーパーロー」装着モデルで約50mmのダウン量だ。

前後左右の傾きを抑えて、安心して走れる

車体の傾きが大きいノーマルサスペンション車


車体の傾きが抑えられて
安定走行をする車高調装着車

車高調の性能面での大きなメリットは、重心を下げて、カーブでの横方向の傾きを減らすことができること。背の高いミニバンは、どうしてもカーブでは車体が大きくグラッと傾いて、不安な感じがしてしまうもの。それを抑えることでクルマの動きが安定するから、曲がりくねった峠道でも安心して軽快に走ることができる。またVacanzaシリーズでは、ノーマル車のキャラクターに合わせた味付けもしていて、オデッセイやMPVのように、ノーマルでもスポーティなフィーリングを持っている車種のばあいは、ハンドルに対する反応もよくして、クルマがシャープに曲がってくれるような設定になっている。ミニバンっていうと、基本的には運転して楽しいようなクルマではないものが多いけど、Vacanza車高調をつければ、ノーマルよりも運転する楽しさが味わえるはず。もちろん安全性も高まると考えていいよ。

高速道路も楽チン&安全

車高調が車体のムダな動きを抑えてくれると、高速道路でも安心だ。カーブのところではもちろん、車線変更をするときにも、車体がグラッとせずにスッスッと動いてくれるから、あまり気をつかわずにスムーズに運転できるし、路面の凹凸を越えても車体がゆらゆらしたりしないから、真っ直ぐ走っているときでも楽に運転できるんだ。だから長距離ドライブのときには疲れにくくなる。それから万がいち急ブレーキをかけなきゃいけないような場面でも効果は大きい。ブレーキの効きがよくなるわけじゃないけど、強くブレーキを踏んでも車体が大きく前のめりにならずに安定しているから、安心して強く踏み込むことができるんだ。

2列目、3列目でもゴツゴツしない

昔の車高調は走行性能を上げるとどうしても乗り心地が悪くなっていた。それは、昔のショックアブソーバーは大ざっぱな設定しかできなかったからなんだ。でもいまでは、車体のムダな動きは抑えつつ、路面からのショックを吸収してくれるきめ細かい設定ができるようになった。だから車高調にしても乗り心地は悪化しないんだ。ノーマルみたいにフワフワしてるというよりは、ペタッとしたフィーリングになるんだけど、それでいてゴツゴツした突き上げはお尻に伝わってこない。とくにタイヤ&ホイールをインチアップすると乗り心地は悪くなりがちだけど、Vacanzaシリーズは2インチアップくらいまで想定して開発しているので安心だ。それも運転席や助手席だけじゃなくて、2列目、3列目の乗り心地も考慮してテストをしているから、家族にも納得してもらえるはず。いっぽうで、ノーマルは乗り味がソフトなかわりに、段差を越えたあと何度も車体がブワンブワンと揺れたりする。ところが車高調では、その揺れも素早く抑えることができるから、2列目、3列目に乗ったひとにとってはクルマ酔いしにくいというメリットもあるんだよ。

クルマ酔いしにくくなるメカニズム
このフラッシュコンテンツをご覧いただくにはFLASH PLAYER 8以上が必要です。

こちらからFLASH PLAYERをダウンロードしてください。

ノーマルサスペンションは、確かに乗り心地はいいんだけど、そのぶんやわらかいので段差を乗り越えたあと、クルマの動きが収まるまでに時間がかかってしまう傾向にある。対して車高調整式サスペンションは、スプリングの伸び縮みを抑制するショックアブソーバーの“減衰力”が適切に働くので、クルマの動きを収束させるまでの時間や回数が少なくて済む。つまりは体が揺さぶられる頻度が減って、その結果、クルマ酔いもしにくくなるという寸法だ。

CUSCO Vacanza
車高調整式サスペンションラインナップ
このページの先頭へ